皆さんもご存知の通り、
教育改革によって、
2020年から小学校で英語授業が
必須となりました。
それまでは「活動」として
英語に触れていたのが、
小学5年から「教科」となり、
成績が評価されるようになりました。
言語学習においては、
子供のうち、それも早い時期からが
望ましいと言われていますが、
それについては長い間、
様々な意見が飛び交っていました。
今後、子供の英語学習の重要性は
更に高まることは確実と言えますが、
今回は「子供が英語を学ぶこと」について、
そしておうち時間が増えている今の
自宅での英語学習方法について
ご紹介したいと思います。
==============================
子供が英語を学ぶ必要性
==============================
まず、子供が英語を学ぶ必要性については、
長い間論議が交わされてきました。
子供の言語学習能力は
臨界期という年齢を超えると、
徐々に習得が難しくなってくるという説があります。
(※臨界期仮説)
また、幼児は耳から入ってくる言語に対し、
母語、第二言語の区別をせず、
どちらの言語においても
母語と同じプロセスで言語を身につけている
と言われています。
そのため、吸収率が高い幼少期に
言語の素地を作っておくというメリットは
大きいと考えられます。
子供の英語学習で大事なこととは?
⇒https://english-for-japanese.net/4011/
==============================
ではどんな学習が良い?
==============================
スポンジのように吸収できる幼少期は
どのような学習が良いのでしょうか?
子供の場合は「文法」のような
体系的な英語を学ぶ方法はあまり向いておらず、
英語に慣れ、英語を聞き取れる耳を育て、
直感的に楽しみながら
学んでいく方法が良いでしょう。
〇海外アニメなどが見れる動画配信サービス
英語に慣れていない子供ならば、
アニメや動画から触れていくと良いでしょう。
アニメの場合、
ストーリーを楽しみながら、
沢山の英語に触れる事ができます。
また、言語だけでなくキャラクターの魅力が
英語学習を夢中にしてくれるでしょう。
〇遊びながら楽しめる玩具タイプの教材
遊びながら学べるおもちゃタイプの教材は
子供にとっては遊び道具なので、
進んで学習に取り組むだけでなく、
繰り返し遊ぶことで、
どんどん学習内容が身につきます。
このように子供には
遊びながら、楽しみながら
英語に触れる環境を作っていくことが
大事なポイントです。
自宅でできる子供向けオススメ英語学習方法とは?
⇒https://english-for-japanese.net/4011/
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「子供の英語学習の必要性 | 自宅でできるオススメ学習法」
⇒https://english-for-japanese.net/4011/
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
今後も英会話、英語学習にお役立ちの情報を配信してまいります!