すっかりポカポカ春の陽気で気持ちいい日が続いていますが、
日に日に不安が増していく世界情勢の中、
気軽にお出かけできないのが何とも残念ですよね…。
皆さんは「おうち時間」をどのように過ごしていますか?
映画を見たり、音楽を聴いたり、ゲームをしたり、
様々な趣味に没頭したり…。
皆さん思い思いに過ごしていると思いますが、
「映画」と言えば、
数年で動画配信サービスもすっかり定着し、
ご自宅で映画やドラマ三昧という人も多いのでは?
日本でも人気の洋画や海外ドラマですが、
英語学習にとっても最適であることをご存知ですか?
日常会話やビジネスシーンで多用されるフレーズが出てくるので、
リアルかつ生の英語を知る事が出来ます。
今回は初心者が楽しみながら英語を学べる
オススメの映画&ドラマをご紹介します!
==============================
日常会話を学ぶのに最適な映画
==============================
まずは日常会話を学ぶのに最適な映画をご紹介します。
それは皆さんよくご存じの「ホーム・アローン」です!
この映画の主人公は小学生で使われる表現がとても易しいので、
頭に入りやすいということで初心者にはオススメです。
また、コメディということもあって、
楽しみながら学べるというのも最大のメリットですね。
日常会話を学べる他の映画はこちらから!
⇒https://english-for-japanese.net/714/
映画で英語を学ぶ場合、
「字幕を表示するべきか」ということで迷いがちですが、
英語を学ぶ場合は段階的に切り替えていくと良いでしょう。
1.日本語字幕を表示して見る
2.英語字幕を表示して見る
3.字幕を表示せずに見る
といったように最初は字幕と照らし合わせながら、
意味とフレーズを参照しつつ、
最終的にはセリフのみに集中して聞くことで、
そのセリフの意味とフレーズを覚えていきます。
また、ビジネス向けの英語を学びたい場合は、
ビジネスシーンの多い映画を選ぶのが良いでしょう。
ビジネス英語に自信がない人でも活用しやすい映画を
下記リンクからご紹介しています!
⇒https://english-for-japanese.net/714/
==============================
海外ドラマで学びたい人はどれを選べばいいの?
==============================
日本では洋画同様に海外ドラマもとても人気ですよね。
もちろん海外ドラマも英語学習に活用できるいい教材です。
海外ドラマは1話が比較的短く、学習にはぴったりの長さです。
さらに海外ドラマの中でも「シットコム」をオススメします。
海外ドラマの「シットコム」とは?
⇒https://english-for-japanese.net/728/
英語学習にオススメの海外ドラマでオススメしたいのは、
大ヒットしたコメディドラマ「Friends」。
ニューヨークを舞台にした6人の若者が主役のコメディです。
ストーリーはもちろん面白いのですが、
セリフが比較的ゆっくりで、
日常会話で使われる表現がふんだんに使われているのでオススメです。
他にも英語学習にオススメの海外ドラマをご紹介していますので、
下記からぜひチェックしてみてください!
⇒https://english-for-japanese.net/728/
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「映画で英語を勉強しよう!効率的な方法は?」
https://english-for-japanese.net/714/
「使える英会話のフレーズを楽しく習得!おすすめの海外ドラマ」
https://english-for-japanese.net/728/
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
今後も英会話、英語学習にお役立ちの情報を配信してまいります!